東急東横線 学芸大学駅3分 東京都目黒区鷹番2-8-18カーザビアンカ101【お問合せ】
~~~~
募集対象
~~~~
小学生
中学生
高校生
高認受験生
大学受験生
大学生
社会人
不登校生
~~
費用
~~
入塾金:1万円
設備費:5千円/年間
教材費は実費:年4千円前後
4名こべつ授業の月謝(月4週)
~~~~~~~~~~~~~〜〜
☆ 何科目を受講されても、月謝は同額です。
☆ [1ヶ月4週] の計算です。第5週目は休講とせず、春休み夏休み等に振り替えます。
☆ 翌月4週分の月謝を月末までに前納していただきます。
週1時間:15,800円 週1時間半:23,800円
週2時間:27,800円 週3時間 :39,800円
週4時間:46,000円 週4時間半:54,800円
週5時間:57,800円 週6時間 :68,800円
授業の取り方
たとえば「週2時間」を選択して、木曜と金曜に1時間ずつ受講する、といった授業の取り方も可能です。
「週に何回、何曜日の何時に通うか」について、入塾面談で、話し合って決めます。
toBe入塾後に授業日時は変更できます。
完全個人指導の月謝(月4週)
~~~~~~~~~~~~~~〜
☆ 何科目を受講されても、月謝は同額です。
☆ 完全個人指導は、1時間8,000円単位で、翌月4週分の月謝を月末までに前納していただきます。
☆ [1ヶ月4週] の計算です。第5週目は休講とせず、春休み夏休み等に振り替えます。
週1時間:32,000円 週1時間半:48,000円
週2時間:64,000円 週3時間 :96,000円
授業日時は、入塾面接時に話し合って決めます。
toBe入塾までの手順は、次の3段階です。
(1)toBe塾について
まず資生堂の拙稿「自己承認感タマゴを育てる学びのコツ」を熟読なさってください。
(2)メール
以下の 《入力項目》 をご記入のうえ、メール送信なさってください。
《入力項目》
・最寄り駅(例:東横線学芸大学駅)
・親御様のお名前(ふりがな)
・お子さんのお名前(ふりがな)
・お子さんの在籍校と学年(例:目黒区立中央中学1年)
・お子さんの御様子や御性格など
・お問い合せ内容
【メールの送信】をタップ/クリックされますと、メール送信用画面に切り替わります。
(3)そして入塾面談
toBe塾主宰・本田哲也が、お子さん親御さん御一緒の入塾面談を行います(約60〜90分)。
ご家庭や学校でのお子さんのご様子をくわしくうかがい、toBe塾の考え方や勉強法などをご説明いたします。そのあと、入塾されるかどうかをお子さんご自身に判断していただきます。